忍者ブログ
サムシング創作チーム『バーバー竹園』は、今年こそ何か作ります! 思いついたらすぐ作る! 仕上がりは二の次さ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

場所説明に使った地図が古くて参った昨夜から小さなイライラが色々と募っていたワタクシですが、雪道で対向車に道を譲ったら側溝にハマってしまいました。
前後輪どっちもハマってます。対向車は行ってしまいました。
初JAFです。
1時間後に来てくれます。それは4時半くらいです。

クルマには、ゴミ処理場に運ぶつもりの資源ゴミなどが満載です。積むのに苦労しました。
でも処理場は4時で閉まります。



おしっこしたい。
PR
もはやマカダミアナッツチョコは、南国土産としては有り得ない、ということか…!




ううう…がんばるます


ちうわけで、がんばりました。結果発表:
・3周か4周できた←なぜかはっきり覚えていない…
・1回転んだ。

団体さんがスピードスケートの練習してたのね。
んで、俺はもっとだらだらな滑りでいいはずなんだけど(体重移し替えるくらいで)つい、スピードの人たちをお手本にしちゃって、歩くみたいに滑りだす…と、転ばないためには次の足もちゃっちゃと出さないといけないわけで、…っていう風に、なんだか速いのよ滑りが! ブレーキもターンも知らないのにですよ!? まぁカーブでは壁にクッション(上の写真、左手前の青い奴)置いてあるから、とっとと掴まっちゃえばいいんだけどね…。

でも直線部分になるとクッション無いんです。みんなそこから出入りするから。コースアウトしちゃったりして大変でしたよ…

で、1回転びました。1回で済んだのが奇跡というべきなのだが、自分の胸の下に右手を入れて転んでしまい、小指の付け根あたりを捻挫のようにしてしまったみたい。強く使うと痛い。

まぁそれよりもつらいのが筋肉痛。たった3周か4周なのに、なぜか両方の肩から腕にかけてビシーッと筋肉痛です。足方面も筋肉痛だけど、腕方面に比べたらぜんぜん軽い。ちなみに背中も筋肉痛。妻曰く、全身が緊張していたのだろう、と。マ、マジか…いったいどんなフォームで滑っていたんだろうか。見たくない。

でも、なんかけっこう滑れることがわかったぞ。来週あたりまた…
っと言いたいとこだけど、じつはスケートしてる間、1歳の娘はぜんぜんやることないのよね。
今回はすごく機嫌が悪くなって、抱っこしてやっててもワーワー泣き出して、そんなにも滑れないのがツラいのか…と思ったら、実は眠かったらしい。だが気温は零下なので寝られなかったらしい。受付所兼休憩所に行ったらころっと寝てしまった。
まぁ付き合いで抱っこされてんのも大変なのだ。そうちょくちょくというわけにもいかないぜ。

ところで俺の野望。スケートの次は、インラインスケートなのだ!
というわけでダイアリータイプの手帳を(また)買いました。
なんでこう、年始ってやつは無性に手帳が欲しくなるんだろうか…また3日坊主に決まってんだから、と思うんだけど、去年の手帳が(書いてあるところは)けっこう面白かったので、やっぱり買ってしまった。アマゾンちゃんも、昨日の朝に頼んだらもう持ってきてくれちゃったし。それ頑張れってことだよね! うん、頑張る!

しかしそうなるとこのブログの意味は…あ、公開用か。

ちなみに手帳は高橋書店のNo.211 リシェル1。1400円くらい。
やってみた。衛星やめてコレでいってみるのだ。(あとで追記する




最近のコメ
[02/19 ハラヒラ]
[02/10 Su~]
[02/09 ハラヒラ]
[01/25 ハラヒラ]
[12/25 ハラヒラ]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
白寺ぶちょう
性別:
男性
職業:
貧乏、だのに二児の父
趣味:
サムシング創作
ブログ内検索
カウンター
解析くん
最新トラバ
Amazon
忍者ブログ [PR]