サムシング創作チーム『バーバー竹園』は、今年こそ何か作ります! 思いついたらすぐ作る! 仕上がりは二の次さ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでこう、年始ってやつは無性に手帳が欲しくなるんだろうか…また3日坊主に決まってんだから、と思うんだけど、去年の手帳が(書いてあるところは)けっこう面白かったので、やっぱり買ってしまった。アマゾンちゃんも、昨日の朝に頼んだらもう持ってきてくれちゃったし。それ頑張れってことだよね! うん、頑張る!
しかしそうなるとこのブログの意味は…あ、公開用か。
ちなみに手帳は高橋書店のNo.211 リシェル1。1400円くらい。
PR
隣町からやってきた。フレッツ光の営業に。
わが町でも光の提供が始まったんだよ。そしてなにやらキャンペーン中らしいじゃないですか。工事費無料ってwww
とりあえず資料をもらってざっと検討してみた。特に月額料金の面だけど、これまでの315円アップで済むらしい。それで
(1)通信速度が最大100Mになる。いままで実効2Mだったので50倍!
(2)ひかり電話にしちゃうので通話料金が全国一律8.4円だ!
(3)ひかり電話は多機能プランにするんだけど、そしたら無線LAN機能付きのまともなルーターをタダで貸してもらえるぞ!(というかレンタル代はプランの中に入ってるんだろうが)
→FONで使った1500円ほどがさっそく無駄に! いやまてよ、貸してもらえるルータの通信範囲次第だな…
っとまあ結構メリットだらけ?
というわけでかなり前向きに検討しています。つかやる気満々。
わが町でも光の提供が始まったんだよ。そしてなにやらキャンペーン中らしいじゃないですか。工事費無料ってwww
とりあえず資料をもらってざっと検討してみた。特に月額料金の面だけど、これまでの315円アップで済むらしい。それで
(1)通信速度が最大100Mになる。いままで実効2Mだったので50倍!
(2)ひかり電話にしちゃうので通話料金が全国一律8.4円だ!
(3)ひかり電話は多機能プランにするんだけど、そしたら無線LAN機能付きのまともなルーターをタダで貸してもらえるぞ!(というかレンタル代はプランの中に入ってるんだろうが)
→FONで使った1500円ほどがさっそく無駄に! いやまてよ、貸してもらえるルータの通信範囲次第だな…
っとまあ結構メリットだらけ?
というわけでかなり前向きに検討しています。つかやる気満々。
そこでオーテクのスペアイヤパッドをゲットです。400円で2組入り。
今度はきつい。まあそんなもんさ。
インイヤにパッドすると音こもっちゃうのはわかってんだけど、まあ割り切りです。左右のバランスとか気にならずにしっかり聴こえるのが、何よりもストレスフリー。