忍者ブログ
サムシング創作チーム『バーバー竹園』は、今年こそ何か作ります! 思いついたらすぐ作る! 仕上がりは二の次さ。
[65]  [63]  [62]  [61]  [60]  [58]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラえもん我が家はテレビを見ないので、テレビの世界で何が起こっているのか、まったく知らない。いまの仕事も、時の流れとまったく無関係な内容だし。(むしろ時間なんか止まっていて欲しいんだろうな。著作権の保護期間は永遠に延び続けるのだろうか?)

だが、そんな日々も来年までだろう。来年になると長女が小学校入りなんですが、そうなるとクラスで「テレビの話題」が出るのはもう間違いない。長女がテレビを見たいと言うなら、止めるつもりはない。というのも我が家がテレビを見ないのは、長女が見たくないと言っているからなのですよ。(理由:うるさいから。)

そんなわけで来年には我が家にも「ゴールデンタイムのテレビ」が襲い来るわけですよ。たぶん。

でもテレビを見ていなくても、ゴールデンタイムなキャラクターには日常的に遭遇するものです。アンパンマンとかトトロとか。そして長女が最近、保育園で出会い、興味を持ちはじめたのが、ドラえもんなのだ!!! ΩΩΩ Ω ナ、ナンダッテー!

しかし、俺は長女に「ドラえもんってどんなの?」と聴かれて、ロクに答えることができなかった。実はほとんど読んだことなかったのだ。テレビもたぶん、裏を見てたんだろう。(仮面ライダーについて聴かれたときは、けっこう綺麗に説明できたのだが…)

というわけで『ドラえもん』入門について検討中。やはり第1巻を読むべきか? とりあえずWikiに行ったら「ドラえもんの道具一覧」なんてページまであって、目前にそびえる山の高さにおののく俺です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ほほぉ...
もうそんなんなりますか。
ま、テレビ解禁は時代の流れじゃな。
明治維新みたいなもんじゃよ。

ちなみにドラえもんはオレ様の方がウマいな。
ハラヒラ 2006/08/20(Sun)21:26:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最近のコメ
[02/19 ハラヒラ]
[02/10 Su~]
[02/09 ハラヒラ]
[01/25 ハラヒラ]
[12/25 ハラヒラ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
白寺ぶちょう
性別:
男性
職業:
貧乏、だのに二児の父
趣味:
サムシング創作
ブログ内検索
カウンター
解析くん
最新トラバ
Amazon
忍者ブログ [PR]