忍者ブログ
サムシング創作チーム『バーバー竹園』は、今年こそ何か作ります! 思いついたらすぐ作る! 仕上がりは二の次さ。
[46]  [45]  [44]  [43]  [41]  [42]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洗濯機が直りました。
業者の方が長野市から来てくれ、30分ほどで直してしまいました。さすがです。
このあと業者の方は、作業内容をメーカーに送り、メーカーから請求書が来る予定。出張費も入るし、きっとそんなに安くないだろう…2万くらいは行くんじゃないかと、想像しては涙目になっています。
もちろん、2万で手に入る洗濯機じゃないので、修理できて良かったです。


まだまだ現役な PowerMac G4 (QuickSilver 2004) の内蔵ハードディスクを注文しました。ユーティリティで、ちょっと心配なエラーが出たので。
このモデルって、マックス120GBしか載せられないんだって。なんか機構的に。なんかすればいいらしんだけど、よくわからんから120GBにしました。9,800円。
純正で使われてるのと同じヤツで(Seagate)入れ替えればすぐに使えるらしい。換装は面倒だけど、なんだか楽しみでもある。

Vintage Computer で購入。
ここ、日本の方がやってるみたいなんだけど、お店はアメリカにあるので、送料が2500円かかってしまう。
でも店名の通り、古いMacのパーツとか見つけやすいし、なによりMac専用ショップなので、間違って使えないパーツを買ってしまったり、他のいろんなサイトでみっちり情報収集してからじゃないと必要な部品が判らない、みたいなことがなくていい。

注文したディスクは、8.07到着予定です。


仕事が進んでいません。これはいつものこと。ヽ( ´∀`)ノ
以上、今日その他のニュースでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
我が社のMac miniも無事帰ってきました。しかも費用はなんとスマイル0円!流石はアップル!ハードディスク全交換で、今日はまるまる1日セットアップでアップアップよぉ~
ハラヒラ 2006/08/04(Fri)22:36:04 編集
Re:無題
>しかも費用はなんとスマイル0円!

まだ保証期間じゃなかったんだっけ。
ふつう、強制シャットダウンを何度かやった程度でHDD交換なんてことにはならないような気がする。ひょっとして初期不良だったかな?
【2006/08/05 01:35】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最近のコメ
[02/19 ハラヒラ]
[02/10 Su~]
[02/09 ハラヒラ]
[01/25 ハラヒラ]
[12/25 ハラヒラ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
白寺ぶちょう
性別:
男性
職業:
貧乏、だのに二児の父
趣味:
サムシング創作
ブログ内検索
カウンター
解析くん
最新トラバ
Amazon
忍者ブログ [PR]